気づき支援

私たちがお客様と一緒に解決に向けて取り組むにあたり、一番最初に始めることは「理解と納得」をしてもらうことです。

  • 何故、このような現状になったのか
  • 何故、前に進まないのか
  • 何故、解決しないのか

をお客様と一緒に考え、お客様がその答えに気づき、自らの意思で前に進むと決断することが出来れば、困難があっても最後までやりきることが出来ます。

自ら答えとしてたどり着けたと実感していただけるよう支援を行います。

【 気づき支援の内容 】

経営相談

経営者との対話を通じて、何が起きているのかを把握し、問いかけを重ね考えていることや思っていることを、整理していきます。

経営診断

貸借対照表や損益計算書などの定性情報と経営者や経営幹部へのアンケートなどの定量情報から、問題を抽出し経営層で共有していきます。

社内広報

経営者や経営幹部が気づいた問題を、従業員の気づきへと繋げていきます。

 

 


【 気づき支援の流れ 】

【 気づき支援の費用 】

気づき支援の費用は各ページをご確認ください。

ご不明な点やご質問などがございましたら、遠慮なくお問合せください。