なんでもありの、考えたもん勝ち
新規事業の設立、新商材の開発、既存事業の発展など、事業展開を考えるうえで障壁になるのは、アイデアやノウハウ、技術が無いことではなく、常識や通例にとらわれ偏った考え方や凝り固まった考え方をしてしまうことです。
常識や通例にとらわれない「なんでもありの考えたもん勝ち」という視点で取り組むことで、経営資源の少ない中小企業でも大手企業に負けないビジネスを展開することは可能だと考えています。
事業内容
お知らせ
2023.05.24 考動力で解決する
2023.05.23 成功者は「情熱が必要だ」と言う
2023.05.11 経営者に必要なたった2つのスキル
2023.05.10 価値のある人間は社会人基礎力がある
2023.05.08 国際的な水準を表す4つの言葉日本は?
2023.05.05 人もOSとAppのアップデートが必要
2023.05.04 「こんなはずじゃなかった」
2023.03.28 小さな小さなM&A
2022.11.18 言った!言ってない!のトラブル