なんでもありの、考えたもん勝ち


新規事業の設立、新商材の開発、既存事業の発展など、事業展開を考えるうえで障壁になるのは、アイデアやノウハウ、技術が無いことではなく、常識や通例にとらわれ偏った考え方や凝り固まった考え方をしてしまうことです。

 

常識や通例にとらわれない「なんでもありの考えたもん勝ち」という視点で取り組むことで、経営資源の少ない中小企業でも大手企業に負けないビジネスを展開することは可能だと考えています。 

事業内容


01 Business School

経営者の右腕左腕として活躍する人財を育成します。

02 FOLLOWUP

限りある経営資源を効率良く最大限活用し、独自のハイブリッド・ニッチ・ビジネスを創ります

03 Business Dock

人間ドックを受けるのと同じように、会社や事業もビジネスドックを受けることが大切です。