入札・競売・M&Aという3つの仕組みと視点で、
小さな会社・一人社長の商売を強くする新しい発想。
毎日、時間を惜しんで働いている。
広告費もかけて、営業にも走って、できることはやっている。

――それなのに。

気づけば、手元にお金は残っていない。
どれだけ走っても、ゴールが遠ざかっていくような感覚。

不安ばかりが募り、体も心もどんどん疲れていく。
「このままで、本当に大丈夫なのか…」
夜、ふとした瞬間にそう呟いてしまう。

仕組みを知れば、商売は変わる

国が用意している“仕組み”を活かせば、小さな会社や一人社長でも、
売上・利益・時間を支える新しい柱をつくることができます。

  • 入札:営業をしなくても、新しい取引先を得られる。
  • 競売:少ない資金で、大きな利益を生み出せる。
  • M&A:ゼロからではなく、仕組みごと事業を引き継いで始められる。

特別な人だけの方法ではありません。
いままで知られていなかっただけで、
あなたの商売にも 確かに活かせる仕組み です。

信頼できる伴走者と一緒に

私たちはこれまで、入札・競売・小規模M&Aをテーマにした講座を多数開催し、
一人社長や小規模事業者の方々が“実際に一歩踏み出す”お手伝いをしてきました。

竹内 めぐみ
経理・営業・店舗運営の現場経験を経て、制度活用や戦略づくりをテーマにセミナー講師として活動。
「現場視点」で課題を整理し、事業者の一歩を後押ししています。
朝尾 智
学生起業を経て、国内外で市場調査・戦略立案に携わる。
リサーチに基づく戦略と伴走型マネジメントで、小規模事業の成長を支援しています。

知識の提供だけでなく、参加者一人ひとりの「商い」に合わせて具体的な一手を考え、
実際の行動につながるよう伴走するスタイルが私たちの強みです。

– 参加者の声 –

「実際にやれそうな流れや事例が聞けて、すぐに実践できそうだと感じました」

「制度を使えば営業せずに仕事を取れるとわかり、事業の柱になる可能性を感じました」

「競売の具体的なやり方をもっと知りたくなりました。次のステップ講座にも参加したいです」

「難しい制度の話かと思っていましたが、身近な事例が多くて楽しく理解できました」

「海外や外国人需要の広がりにも触れられて、視野が広がりました」

※これまでに、飲食業・小売業・サービス業・製造業・人材関連など、
幅広い業種の30代〜50代の男女の一人社長や小規模事業者、起業初心者の方々にご参加いただいています。

– 講座案内 –

現在は"入門講座"を中心に開催しています。
(今後、さらに実践につながるSTEP UP講座も順次スタート予定です)

【小口入札】

行政が発注する小口案件に参加し、安定した売上の柱をつくる方法を学びます。

【競売動産】

競売制度を活用して、少ない資金でも利益を確保できる方法を学びます。

【事業継承型小規模M&A】】

後継者不在の事業を引き継ぎ、黒字スタートで事業を始める方法を学びます。


少人数・先着順です。空いている日程をお選びください。

参加案内

  • 時間:13:30〜15:30
  • 会場:大阪市淀川区西中島4-2-21 ミツフ新御堂筋10階 経営実践塾セミナールーム
  • 参加費:5,000円(税込)
  • 定員:10名(先着順)
  • 対象:一人社長・小規模事業者・創業準備中の方
  • お申込み:このページの各日程の申込ボタンよりお願いします
  • 支払方法:当日現金払い(領収書発行可)
  • アクセス:大阪メトロ御堂筋線「西中島南方駅」徒歩3分(阪急南方駅からも徒歩圏内)

お申込みの流れ

  1. このページの各日程の「申し込む」をクリック
  2. お名前・ご連絡先を入力(所要2分)
  3. 自動返信メールの案内に沿って当日ご来場ください

 

お申込み前のご質問はLINEまたはメールでお気軽にどうぞ。

LINEで質問するMailで質問する

 

– 私たちの講座が選ばれる理由 –

比較項目 一般的なセミナー 本講座
内容 制度の概要説明のみ 制度を実際に使う流れ・事例を解説
対象 大企業や専門家が中心 一人社長・小規模事業者も実践可能
実践性 知識習得で終わりがち 「明日から動ける」行動ステップを提示
サポート 講座後はフォローなし 個別サポートで伴走支援
講師の立場 学識者や理論中心の講師 実際に制度活用を行う経営者
学び方 一方的な講義 事例+ディスカッションで理解を深める
成果へのつながり 知識を得て終わる 実務に落とし込み、成果に直結
対象地域・業種 都市圏や特定業種に限定されがち 地方・幅広い業種で実践可能
料金対効果 高額で負担が大きい 低価格で実務直結+個別サポートへ接続

– よくあるご質問 –

Q. 制度のことを全く知らなくても参加できますか?

A. はい、大丈夫です。講座は初心者の方を前提に構成しており、基礎から丁寧に解説します。

Q. どんな業種の人に向いていますか?

A. 飲食・小売・サービス業など幅広い業種の方に活用いただけます。一人社長や個人事業主の方にも最適です。

Q. 当日、何か持ち物は必要ですか?

A. 特別なものは不要です。筆記用具だけご準備ください。資料は当日お配りします。

Q. 都合が合わない場合、別の日に振替できますか?

A. はい、可能です。事前にご連絡いただければ、別日程に振替参加いただけます。

Q. 講座を受けたらすぐ制度を使えるようになりますか?

A. 講座では制度を実践につなげるための基本知識と手順をお伝えします。学んだ内容を持ち帰り、すぐに取り組めるよう設計しています。

– お申込み・ご相談 –

参加をご希望の方は、まずは日程一覧からご希望の日をお選びください。

 

お申込み前のご質問はLINEまたはメールでお気軽にどうぞ。

LINEで質問するMailで質問する